GLION クラシックカーMUSEUM 
2019年11日24日
天保山の近くの赤レンガ倉庫に、クラシックカーが展示されているのは知っていました。堺市の広報で、11月の二日間、堺市民に限り無料入館できる、と言うのを見つけ、行ってみました。
堺市には、寄贈されたクラシックカーコレクションがあります。すごく貴重な車がいっぱいあるのですが、展示施設も持っておらず、年に1,2度だけ影干しするみたいに倉庫(車庫と呼ぶには貧相な建物だった)を公開しているだけでした。
これを機に調べてみると、「持て余していた」コレクションを企業に貸し出す事業を始めたようです。倉庫に安置されているよりこうやって日の目を見させる方がよほど良いでしょう。いっそのこと、譲渡してもいいんじゃないかとも思うのですが。堺市が所有するより管理もいいと思われます。
GLION MUSEUM と言うところは大阪湾近くの倉庫を利用した展示施設で、高級レストランもあり、結婚式も引き受けているようです。すごく雰囲気がいいところでした。
展示だけではなく、一部の車は販売もしているようです。
(右)トヨタ2000GTですね。
(右)コスモスポーツ、だっけ?
大学生の頃は、こんなのが普通に走っていたけど。
(左)スカイライン2000GT。これも時々見ていたっけ。
ちょうど、新婚さんが写真の前撮り?、結婚式の準備?、をしていました。
ロールスロイスですね。
(右)なぜか、モンキーも展示されていました。