大仙公園から堺東に移転してきた博物館です。
65歳以上無料で、近くまで用事があったので寄ってみました。私自身、来るのは2回目です。
![]() |
![]() |
![]() |
以下、写真の羅列です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現天皇が小さかった時に、宮内庁に謹上した自転車、らしいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HPには載せていませんが、前回来たときは、世界一周とかに使われたアドベンチャー系の自転車(寄贈されたもの)が展示されていました。