野鳥カルテ
2007年 10−12
2006年 1−3 4−6 7−9 10−12
2007年 1−3 4−6 7−9 10−12
2008年 1−3 4−6 7−9 10−12
2009年 1−6 7−9 10−12
2010年 1−5 6−8 9−12
タヌキ 12月26日
タヌキ 12月21日
スズガモ 12月14日
ヒドリガモ 11月19日
タヌキ 11月14日
メジロ 11月10日
キビタキ 10月6日
タヌキ
12月26日
なんか、タヌキばっかりですねえ。
道路に転がっていたそうです。痙攣、眼震(目の玉が回る)、起立不能、よだれ。頭部の損傷でしょう。
しばらく眺めていましたが、予後不良と判断して安楽死しました。
![]() |
若そうな子でした。事故に遭うのは、こんな子ばっかりみたいです。
この子は、すごくけもの臭かった。こないだの子とは大違いです。その違いはどこから来るんでしょう?
タヌキ
12月21日
ちょっと、こちらに載せるのとは趣旨が違いますが、このページ、何も変化がないと寂しいですし、野生動物なのでこちらに掲載してみます。
ある目的でタヌキに発信器を付けたい、とのことで、麻酔の依頼を受けました。
ケージの外から注射して、はいおしまい。
参考までに採血をしてみると、肝酵素の数字が非常に高い。うーん、タヌキといえども、正常値は犬とそう変わらんと思うけどなあ。
病気なんだろうか。もっとも、病気だとしても治療対象にはならないでしょう。弱っているので捕獲しやすかったのか。
(左)3−4kgほどのオス。歯がきれいなので当歳子?
(右)5kgのメス。犬歯が4本とも折れていました。たぶん高齢。後肢に関節炎がありました。これでも生きていけるんですね。首の上にちょこっと出ているのが、発信器のアンテナ。
二人とも、ほとんどにおいもしない、かわいい子達。
体中ダニを付けていました。まあこれも、ペットじゃないんだから駆虫するわけにもいかない。
![]() |
![]() |
スズガモ
12月14日
カモを保護したと言って連れてこられたのですが、一瞬、種類がわからずにあせりました。
スズガモです。
血液検査では肝臓の数値が少し高めでしたが、レントゲンや触診では翼の異常は見つからず。嘴の根元に出血があったので、(交通?)事故を疑いました。
スズガモの食料は貝、などなど。とても食事を用意できないし、元気そうなので翌日放鳥をするつもりでしたが、その前に亡くなってしまいました。解剖しても原因はわかりませんでした。亡くなる前に血便をしていたので、腸疾患でもあったのでしょうか。
![]() | ![]() |
ヒドリガモ
11月19日
用水路のような所に落ちていたそうです。
かわいい。
![]() |
翼を下げるので、レントゲンを撮ってみました。少し体が回転していてあまり良いレントゲンではありませんが、骨折はないようです。血液検査で肝酵素が上昇。
ほんの少し飛び上がりますが、飛べません。とりあえず2,3日安静、でしょうか。
前のヒドリガモは全く食べなかったのですが、この子はすぐに餌付きました。同じ鳥でもいろいろですねえ。
![]() |
![]() |
タヌキ
11月14日
タヌキが罠にかかったけどはずせない、って昼過ぎに電話がかかってきました。捕獲した人が困って役所に電話し、役所も困ってあちこちに電話したそうです。麻酔がかけられないとか、量がわからないとか言われて、獣医さんにも何件も断られたそうです。救護ドクター制度があるのに、役所自体が知らないんですねえ。で、何でうちに電話してきたのかは聞きそびれました。
行ってみると足をはさまれて、顔を隠しています。朝からこんな状態だったそう。かわいそうに。
![]() |
![]() |
ワナごとケージに移し、ケージの外からワナをはずしました。このまま山へ連れて行き、一件落着。
![]() |
![]() |
畑のおっさんに聞くと、作物を作っても何者かに根こそぎやられるとか。で、ワナを売っていたのでかけたらしい。
これって、狩猟法ではどうなるんでしたっけ?自分の畑なんでええのかなあ。それに、捕まえてそれから先はどうする気だったんでしょう?
畑を荒らすのはたぶんアライグマ。捕獲檻を自治体に借りて、捕まればそのまま役所に渡すように言いました。
![]() |
メジロ
11月10日
久しぶりの更新です。
ガラスへの衝突だそうです。預かってしばらくすると目が覚め、だんだん動くようになりました。
翼などの骨折もなさそうで、このまま放鳥出来そうです。
![]() |
![]() |
キビタキ
10月6日
ホネホネ団の作業中に生きた子が来ました。博物館の常連さんが保護されて持って来たらしい。獣医師でこういう活動をしているということで頂きました。
右翼を下げていて、明らかに骨折。
![]() |
とう尺骨の骨折でした。
![]() |
データを聞くと、うちの病院のすぐ近くで保護されたようでした。何でこんなに回り道して来るんでしょうね。宣伝が足りないのかなあ。