野鳥カルテ
2009年 10−12
2006年 1−3 4−6 7−9 10−12
2007年 1−3 4−6 7−9 10−12
2008年 1−3 4−6 7−9 10−12
2009年 1−6 7−9 10−12
2010年 1−5 6−8 9−12
セキセイインコの腱はずれ
タヌキ 12月23日
アブラコウモリ 10月28日
セキセイインコ
野鳥じゃないけど、こっちが寂しいので掲載します。
家で生まれた子が、腱はずれ、でした。
![]() |
![]() |
包帯でギプス固定して、2日ごとに交換しつつ、人工保育しました。
しばらくは、小さな箱で生活してもらいました。
![]() |
![]() |
無事、ほとんど正常になりました。
![]() |
![]() |
タヌキ
12月23日
タヌキが来ました。手袋をすると、ふつうに捕獲できたそうです。人慣れしているのでしょうか。歯がきれいだったので、今年の子でしょう。
肩の部分に、化膿して穴が開いています。が、骨には異常なさそうですし、よく食べるというのでそのまま放獣するように伝えました。まあ、何とかなるでしょう。
![]() |
アブラコウモリ
10月28日
コウモリを連れてくる、との連絡があり、ヒナコウモリに期待しましたが、やっぱりアブラコウモリでした。
翼の骨折です。ピンニングを試みましたが、とう骨側の断端が短すぎてピンが入らず、あきらめて断翼しました。近日中に、某大学の飼育施設へ行って余生を過ごす予定です。
![]() |
![]() |